事務局所在地
一般社団法人日本人類学会事務局
株式会社 クバプロ 学会部内
〒102-0072
東京都千代田区飯田橋3-11-15 6階
電話 : 03-3238-1689
FAX : 03-3238-1837
e-mail:
anthropology@kuba.jp

2017年度 東北大学・春期骨学セミナー(歯・頭蓋)

主催 : 東北大学大学院歯学研究科 歯科法医情報学分野 鈴木敏彦

後援 : 日本人類学会

協力 : 新潟医療福祉大学 奈良貴史教授

期間 : 2018年3月3日(土)~6日(火) 4日間 ※日程にご注意ください

場所 : 東北大学大学院歯学研究科・歯学部 実習講義棟 B1実習室・B1講義室
地図は東北大学大学院歯学研究科Webサイト,Googleマップ等をご覧ください。
   URL http://www.dent.tohoku.ac.jp/access/index.html

目的 : 医学、歯学、人類学、考古学などでは、人骨に関する知識が極めて重要であり、時には鑑定などの特殊技能も必要になります。また理科、体育、美術などの教育現場においても、人間の体、特に骨を理解することの重要性が認識されています。本セミナーは、骨学や骨鑑定の技術を学びたい全ての人を対象に、専門知識と技能を持ったスタッフが講義と実習を行い、広く医学および関連領域の教育ならびに生涯学習への貢献を図るものです。夏期骨学セミナー(新潟医療福祉大学)では全身の骨を網羅的に学びますが,春期骨学セミナーでは頭蓋と歯に特化した内容を集中して学びます。

内容 : 歯・頭蓋(実物,模型)を用いた講義と実習
歯の基本(歯の形態の基礎)・頭蓋の基本・ヒトの歯の鑑別(すべての歯の見分け方)・ヒト頭蓋骨の観察

対象 : 生物学、獣医学、考古学、体育学、美術等を専攻する学生および卒業生
医学部、歯学部、薬学部、看護・リハビリ等の、医療系大学や医療系専門学校の学生および卒業生
   教員、行政関係者 など
   その他歯や頭蓋の形態に興味を持つ人すべて

講師(予定) :
金澤英作   元・日本大学松戸歯学部解剖学講座 教授
影山幾男   日本歯科大学新潟生命歯学部解剖学第1講座 教授
奈良貴史   新潟医療福祉大学医療技術学部 教授
澤田純明   新潟医療福祉大学医療技術学部 准教授
五十嵐由里子 日本大学松戸歯学部解剖学講座 講師
鈴木敏彦   東北大学大学院歯学研究科歯科法医情報学分野 准教授

人数 : 40名まで (部分参加も可としますが、全日程参加者を優先します)

費用 : 参加費 (教材費含む) 全日程 一般8,000円 学生4,000円

用具等:スケッチブック、筆記用具を持参してください。
   必要に応じてルーペ(2~3倍程度)があると良いかも知れません。
   プリント、図譜などはこちらで用意します。

申し込み方法: 以下の内容をEメールにて、honesemi@anat.dent.tohoku.ac.jp に送信してください。
(1)氏名
(2)連絡先(電話番号,またはEメールアドレス)
(3)所属(学校・勤務先)
(4)参加希望日(午前・午後)
末尾にメール用のテンプレートを掲載しておきます。

申し込み締め切り  2018年2月28日(水) (先着順)

問い合わせ先 〒980-8575 宮城県仙台市青葉区星陵町4-1
   東北大学大学院歯学研究科 歯科法医情報学分野 鈴木敏彦
   問い合わせ用Eメールアドレス honesemi@anat.dent.tohoku.ac.jp
   電話・FAX 022-717-8269 URL http://www.dent.tohoku.ac.jp
     
     
スケジュール(予定)
1日目: 3月3日(土)
9:00-11:30 オリエンテーション, 講義:歯の総論 
13:00-17:00 講義・実習 歯を並べてみよう,切歯・犬歯の鑑別,頭蓋総論 
2日目: 3月4日(日)
9:00-11:50 講義・実習:小臼歯の鑑別
13:00-17:00 講義:頭蓋の発生  講義・実習:頭蓋骨各論
3日目: 3月5日(月) 
9:00-11:50 講義・実習:大臼歯の鑑別
13:00-17:00 講義・実習:乳歯の鑑別,頭蓋骨各論  講義:動物の頭蓋
4日目: 3月6日(火) 
9:00-11:50 講義:動物の歯,歯の人類学
13:00-17:00 セルフチェック,
      達成度評価(歯の鑑別ミニテスト)とフィードバック
      修了証書授与

 なお,期間内に参加者と講師による懇親会を予定しています(参加無料)。ご都合のつく方はご参加下さい。

参加申し込みメールテンプレート

送付アドレス: honesemi@anat.dent.tohoku.ac.jp

---------
冬期骨学セミナーへの参加を希望します。
氏名:
連絡先(メールアドレス):
所属:
参加希望日: 全日程・
  3/3午前・3/3午後・3/4午前・3/4午後・3/5午前・3/5午後・3/6午前・3/6午後
(必要な日程を残して送付ください)
備考:
---------