演者の皆様へのご案内
(1)座長の方へのご案内
- ご担当するセッション開始の20分前までに会場にお越しください。
- 各セッションに与えられた時間を超えないよう、セッションの進行をお願いします。
(2)口演発表者へのご案内
- 発表には液晶プロジェクターを用います。他の機材は使用できませんのでご了承ください。
- 使用するPCは、ご自身のもの、あるいは事務局で用意したものとなります。事務局で用意したPCをご希望の場合は発表データを入れたUSBフラッシュメモリをご用意ください。
- また、ご自身のPCがMacの方は、液晶プロジェクターとの接続トラブルに対応するため、発表データ(PDFに変換)を入れたUSBフラッシュメモリをご持参ください。
- 事務局で用意するPCのOSおよびアプリケーションは、Windows10、PowerPoint 2016となります。
- プロジェクターとの接続は、HDMIもしくはD-sub15pin となります(ただしB会場・2101はD-sub15pin のみとなります)。変換ケーブル・アダプタをご使用予定の方はご自身でご用意ください。
- 今大会ではスライド受付を設けません。受付近くにPC1台(Windows10、PowerPoint2016)を用意いたしますので、発表者で会場PCを使用される方はこちらでスライドの動作確認を行ってください。動画等を用いた発表を予定されている方は、できるだけご自身のPCを使用してご発表ください。
- 発表者はセッション開始20分前までに来場願います。
- 発表時間10分、質疑応答2分です。時間を厳守し、円滑な運営にご協力をお願いいたします(8分で予鈴1回、10分で予鈴2回、12分で予鈴3回)。
- 進行については座長の指示に従ってください。
(3)ポスター発表者へのご案内
- ポスターは、「演題番号」が貼られた指定のパネルに発表者ご自身で時間内に掲示願います。
- 画鋲は会場に準備いたします。
- ポスター用のパネルは縦160cm、横110cmまで掲示できます。パネル内に収まるサイズのポスターをご用意ください。
- ポスター掲示時間
10月12日(土) 13:00–18:12
10月13日(日) 9:00–16:12 - ポスター討論時間
10月12日(土) 17:12–18:12(演題番号が奇数のポスター)
10月13日(日) 10:36–11:36(演題番号が偶数のポスター) - ポスター撤去時間
10月13日(日) 16:12–18:30
撤去時間を過ぎても掲示されているポスターは事務局で撤去いたしますのでご了承ください。
(4)ポスター賞について
本大会ではポスター賞を実施いたします。審査は参加者の皆様による投票で行います。大会開催当日に受付にて投票用紙を1枚お渡しいたしますので、演題番号をご記入の上ご投票ください(投票箱は受付もしくはポスター会場に設置予定)。投票用紙1枚で2演題までご記入いただけます。受賞者は懇親会で発表いたします。