![]() |
|
開催日時 | 平成15年10月 4日 17:15〜 |
会 場 | 伊達歴史の杜カルチャーセンター 大ホール(1,044人収容) |
講 師 | 森田美由紀さん(NHKアナウンサー) |
テーマ | 私の人類学−旅先でみた人と文化の多様性− |
内 容 | これまでに手がけた番組の中や旅の途中で気づいた世界の人々の さまざまなくらし、そしてさまざまな人の表情。 あらためて感じる人と文化の多様性についてお話しします。 |
PROFILE ![]() |
■森田美由紀 (もりた みゆき) NHKチーフアナウンサー 北海道出身 1983年 北海道大学文学部卒業 NHK札幌放送局で「ニュースネット北海道」 のリポーターとして活躍。注目される。 1987年 NHK入局 東京に異動後、「イブニングネットワーク」 「NHKニュース7」などの多くの報道番組を担当。 「国会中継」「トップインタビュー」なども担当。 全国の視聴者から信頼をいただく。 他方で、「日本人はるかな旅」や 「21世紀に残したい日本の風景」の総合司会、 「NHKスペシャル 四大文明」のナレーションなど 日本人や人類のルーツを探る番組にも精力的に 取り組んでいる。 現在は「NHKニュース10」キャスターほかを担当。 趣味 旅。ジャズのライブにいくこと。推理小説。 |
入場整理券 | だて歴史の杜カルチャーセンター窓口で取扱っております。 ※入場整理券での入場は13:30〜14:00までにお願いします。 ※人類学会民族学会合同シンポジウムとの共通整理券のため、 午後2時以降は無効となります。 ※午後2時以降の入場については空席の状況により随時受け付けます。 |